咖喱帳面

週一カレー食べある記

2022-01-01から1年間の記事一覧

すき家 葛飾亀有一丁目店

シチューソース炭火チキンカレー(並盛) 750円→700円 11/30スタートの新メニュー。 メルマガクーポンで50円引き。 昨年12月に登場して、好評の内に終了した「ほろほろチキンカレー」が、 リニューアルして「炭火焼きほろほろチキンカレー」となって帰ってきた…

松屋 青砥店

たっぷりチーズのごろごろ煮込みチキンカレー(並盛) 780円 5/2からレギュラーメニューとして登場した「ごろチキ」も、 その役目を終え年内で卒業とのこと。 いつでも食べられるということで、ついつい後回しになっていたが最後に実食。 未食のチーズトッピン…

二代目 温故知新

野菜モツカレー定食 800円 居酒屋のランチメニュー。 通常はライス大盛り無料だが、ライスが残り少ないとのことで並盛りで。 定食ということで、先に味噌汁が登場。 暫しすると、かなり細長い楕円形のカレー皿と壺漬けの小皿が置かれる。 カレーはこってりと…

カレーハウス CoCo壱番屋 JR綾瀬駅西口店

ローストチキンスープカレー(ライス付き) 990円 + 1辛 22円 12/1スタート、冬の限定メニュー。 モバイルオーダーで注文時に、1辛のオプション追加。 暫し待つと、トレイで登場。「とび辛スパイス」もお願いした。 お作法通り、ライスをスプーンで掬ってカレ…

かつや 北千住西口店

カツカレー(竹) 913円→605円 + とん汁(小) 154円 昨年同様「年末感謝祭」として、12/8~12/11は、 「カツ丼(竹)」「ソースカツ丼(竹)」「ロースカツ定食」「カツカレー(竹)」の4品が、 550円(税込605円)で提供。550円は税抜き価格なので、昨年より10%の値上…

松屋 堀切菖蒲園店

ごろごろチキンのバターチキンカレー(並盛) 780円 + たっぷりチーズ 180円 11/1スタートの期間限定メニュー。1年4ヶ月ぶりの復活。 食券を購入。ノーマルは既食なので、チーズを追加してみた。 暫し待って、番号が呼ばれてトレイを受け取る。 ゴロゴロ大きな…

らあめん 花月嵐 お花茶屋店

ザ・鉄板カレーライス 680円 + ホウレン草 120円→0円 11/9スタートの期間限定メニュー。 同時発売の期間限定ラーメンが「ザ・カレーラーメン嵐」なので、 その副産物として登場。 食券を購入して、アプリのトッピングクーポンはコーンと迷ったがホウレン草で…

カレーハウス CoCo壱番屋 JR亀有駅南口店

SABAとごぼうのスパイスカレー 960円 9/1スタートの期間限定メニュー。 2018年から続くスパイスカレーシリーズも5年目を迎え、 これまで販売してきた商品は13種類。 今回は魚をメイン食材に、スパイスカレーの可能性を広げるとのこと。 暫し待って、皿が到着…

松のや 綾瀬店

ささみかつカレー 豚汁セット(並盛) 790円 + ポテキャベ 150円→100円 11/2から復活した「ささみかつ」メニュー。 カレーは8/10にリニューアル。 プラス100円で豚汁セットに、アプリのクーポンで「ポテキャベ」がお得。 暫し待って、トレイが登場。 カレーは…

カフェ・ルミエール

ランチセット(カレーライス) 750円 立石駅前のアーケード商店街に創業50年以上、昭和の頃から佇む喫茶店。 あるテントは煤けて、食品サンプルは色褪せている。 店内はタバコの煙で充満していて、入るのに躊躇するが意を決して入店。 壁のポスターや小物など…

よこすか三大グルメのお店 よこすかグルメ艦隊

ぐるかんMAX 1980円 昨年3月オープン。 「コースカ ベイサイド ストアーズ」と呼ばれるショッピングモール内の、 「イオンスタイル 横須賀」の一角にある、フードコート形式のお店。 メニューは「カレープレート」と「ネイビーバーガー」。 カレーは「よこす…

札幌ラーメン どさん子 亀有南口店

カレーライス(並) 850円 今月のイチ押し飯。 10月は毎年恒例のカレーライス。 ランチタイムに訪問。 注文すると、カレーを手鍋で温めて提供される。 丸い深皿に、半円に盛られたカレーとライス。 中央に福神漬けを添える、独特のスタイル。 トロトロに崩れた…

カレーハウス CoCo壱番屋 JR綾瀬駅西口店

ポークカレー 547円 + 4辛 88円 + 2個カキフライ 204円 + エビフライ 158円→0円 + ハーフクリームコロッケ(カニ入り) 105円→0円 アプリのスクラッチキャンペーンで獲得した、クーポンを使う。 シンプルなポークカレーは、4辛で注文。 期間限定トッピングのカ…

吉野家 6号線白鳥店

肉だく牛ハヤシライス 679円→587円 10/1スタートのハヤシライスは、1年ぶりに登場した期間限定メニュー。 「肉だく」は10/19までの「肉だく半額祭」で、92円オフ。 程なくして、トレイで到着。 濃厚なデミグラスソースに、トマトの酸味と甘味。 牛由来の乳製…

目利きの銀次 京成立石駅前店

ロースかつカレー 800円 「モンテローザ」グループが運営する居酒屋のランチメニュー。 同グループが経営するクラウドキッチン「とんかつ 和吉」とのコラボで、 とんかつ系のメニューが充実している。 店内はランチ以外にも、昼飲み客で賑わっている。 テー…

吉野家 6号線白鳥店

肉だく牛カレー 679円→587円 + チーズ 140円 10/1にリニューアルしたカレーを食す。 先月までの「黒カレー」は終了。 10/3から10/19までは「肉だく半額祭」なので、92円オフ。 チーズトッピングを追加して注文。 程なくして、トレイが到着。 カレーは今まで…

カリガリカレー かき焼き はじめ 西新宿店

2色掛けカレー 900円 3/1より「新宿ワシントンホテル」1階の「かき焼き はじめ」にて、 「神田カレーグランプリ 2019」で優勝した「カリガリカレー」が間借り営業開始。 メニューは「カリガリカレー」「インドカレー」「カレードリア」など。 トッピングやセ…

松屋 お花茶屋店

彩り野菜煮込みハンバーグカレー(大盛) 960円→900円 9/20スタートの期間限定メニュー。販売開始1週間はライス大盛り無料。 モバイルオーダーで注文。番号が呼ばれるまでカウンター席で待つ。 受取口でトレイを受け取り着席。 ベースはトマトカレー。辛さは控…

インドレストラン タマンナビリヤニ

Aミックスセット[チキン] 950円 「新宿ワシントンホテル」の地下レストラン街にあるカレー店。 宮殿を模した外観に、ちょっとクラシカルな店内。 タンドリー釜は、店内から見えるようにガラス張り。 メニューにはお馴染みのナンとカレーのセットもあるが、 …

初台スパイス食堂 和魂印才たんどーる

カレーの2種盛りのセット[鶏ひき肉とナンコツのキーマカレー・カボチャと豆のカレー〜アジョワンで和えたトマトのせ〜] 1150円 昼はカレー、夜はお酒とおつまみ等を提供するスパイス料理専門店。 ウッドデッキのあるリゾート的な外観。 店内は背の高いカウン…

カレーショップ C&C 西新宿オークシティ店

揚げ生姜餃子とシュウマイのカレー(辛口) 780円 + 唐揚(2個) 80円→0円 9月の限定メニュー。 アプリの月曜日限定クーポンで、唐揚げ無料。 タッチパネル式の券売機で食券を購入。カウンター席に着き食券を渡す。 後でクーポンに気付いたので、慌てて追加して…

松屋 青砥店

オムレツビーフカレー 生野菜セット(並盛) 780円 都内8店舗ほどで試験販売中の「ビーフカレー 500円」をいただく。 新しくなった券売機で、オムレツトッピングの品をチョイス。 番号が呼ばれるまで、暫し待つ。 トレイで受け取り、卓上の紅生姜を添えて食す…

きんもちカレー

チキンカレー(10辛口) 800円 オフィス街にあり、昼営業のみの土日祝休みとハードルの高い店。 店頭の券売機で食券を購入して、店内へ。 店内はコの字型のカウンター席。 向かって左がテイクアウト、右が店内飲食なので右側に並ぶ。 カウンターの上が片付いて…

松屋 西新宿店

スパイシーキーマ牛めし 生野菜セット(並盛) 650円 8/23スタートの「新作牛めし」。 定番の牛めしにキーマカレーをトッピング。 丼とキーマカレーの組み合わせは、以前「なか卯」で食した、 「キーマカレー親子丼」に似たコンセプト。 こちらの店舗もカウン…

カレーハウス CoCo壱番屋 新宿NSビル店

チキンと夏野菜カレー 914円 + フライドチキン(3個) 153円→0円 6/1スタートの夏季限定メニュー。 先日食した「スパイスカレー チキン夏ベジ」と共に、夏を彩る一品。 アプリのスクラッチポイントで交換したクーポンで、フライドチキン無料。 相変わらず、モ…

松屋・マイカリー食堂 西新宿タワー60店

カシミールビーフカレー(特辛) 830円 + ラッシーセット 100円 8/3からスタートした、限定メニュー。 縦長ディスプレイの券売機で食券を購入。 辛さは3番目の特辛、90円お得なラッシーセットにした。 「カシミールカレー」とは、元々「デリー@上野」のオリジ…

Soup Stock Tokyo ルミネ新宿店

夏野菜の冷たいレモンカレー(大盛) 830円 久しぶりの外食カレー。 「Curry Stock Tokyo」も残り2日。 毎年恒例の、冷やしカレーをいただく。 入り口のプレートで席を確保。 いつもの様にライス大盛りで注文して、トレイを運ぶ。 スパイスの香りとレモンの酸…

ニューダイカマ

カツカレーライス(中盛) 900円 「あしたのジョー」の舞台になった泪橋の辺り、 いわゆるドヤ街と呼ばれる地区にある、昭和から続く大衆食堂。 建物の外観は、サッシの引き戸に暖簾に大きく「カレーの店」の文字。 店内は厨房を囲むカウンターと、テーブル席…

Soup Stock Tokyo 西武新宿店

レギュラーカップセット[黒毛和牛の牛すじと牛蒡の和風カレースープ](白胡麻ご飯大盛) 800円 新メニューのカレースープ。 せっかくなので、レギュラーサイズとライスのセットを注文。 ライスは大盛りでお願いした。 トロトロの牛スジと、シャキシャキのゴボ…

Soup Stock Tokyo ルミネ新宿店

カレーとスープのセット[豚トロのビンダルーカレー・オマール海老のビスク(S)](大盛) 1220円 + 花いろ烏龍茶 210円→0円 毎年食している「ビンダルーカレー」と、一番人気のスープのセット。 先日の「Happy Yellow Days」で頂いたクーポンで、ドリンク無料。 …